パッチテストについて

松やにパックのご経験がない方にはまず初めにパッチテストをお勧めしております。

天然由来成分のためアレルギーの可能性があるためです。

やり方は下記の通り簡単なので、ご希望の方にはご自宅にキットをお送りしております。

ご希望の場合は送付先住所をご連絡ください。料金は無料です。

info@refaire.jp

「パッチテストのやり方」

①アルミホイルに包まれたパックをアルミのまま湯煎で溶かします。

(パックにお湯が混ざらないように注意してください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②パックとともに送られてきた木べらを使いひじの内側の部分に塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

③パックはすぐに乾きますのでそのまま3時間程放置してください。

④3時間経ったらはがします。はがした箇所を水かお湯で洗い流してください。

⑤24時間後の経過をみます。24時間経っても腫れ、赤み、湿疹、かゆみなどでない場合は大丈夫です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。